お電話でのご相談はこちら
メールでのご相談はこちら
弁護士 清水 勇希
私は、単身の高齢者の方から、以下の相談を受けました。
現在、身元保証業界はガイドラインは制定されているものの、法規制もされておらず、まだまだ無法地帯です。 中には、高額な報酬を貰っておきながら、お客様の財産をずさんに管理する悪徳業者も存在します。 この方とつい先日お会いした際、「信頼できる先生に本当に頼んでよかった」 とおっしゃっていただけました。 私は、この方のご依頼をきっかけに、 「身元保証業界を変えたい」「身寄りのない高齢者の方に、信頼かつ安心のあるサービスを提供し、一番頼りになる存在となりたい」と思い、株式会社あかり保証を創業しました。 弊社は、弁護士といった専門家集団が、お客様の大事な財産を適切に管理し、お客様に安心を届けます。不安に思われている方、ぜひまずはお話しいただくだけでもよいので、気軽にご相談ください。
私たちは、弁護士、司法書士、介護士、ケアマネジャー等の信頼できる専門家集団とともに高齢者・障害者の方向けに終身サポート(身元保証事業)を提供する事業者です。 皆さまの大切な財産を守り、わかりやすい料金で信頼できるサポートをお届けします。国が定めるガイドラインを遵守しながら、誠実な姿勢を大切にしています。 「もしものときに安心して相談できる場所」として、どうぞお気軽にご利用・お問い合わせください。
医療機関や介護施設などに入る際、身元保証人、連帯保証人となるサービス
亡くなられた後のご葬儀、ご遺体の引取り等、死後の事務を一括して担うサービス
毎月定期的にお客様にご連絡し安否の確認をさせていただくとともにお客様の財産を適切に管理するサービス
2025/09/02
身元保証とは?優良な事業者の基準は?【おひとりさまの終活】
2025/08/30
毒親の特徴3選【弁護士解説】
2025/08/18
身元保証とは?成年後見との違いは?【弁護士解説】
2025/09/14
タイトル:おひとりさまを支える事業者コミュニティ 第3回「しゅうサポ」を9月10日に開催/第4回を10月27日(大阪)・第5回を10月28日(東京)開催
2025/09/07
おひとりさまからの問合せが急増中のあかり保証が葛飾区地域包括支援センター主催研修会に登壇
2025/09/06
『月刊登記情報』にあかり保証の記事が掲載されました